代田陶芸教室のブログ。

〜60歳以上の世田谷区民の方が学べる陶芸教室です〜

作品の楽しみ方

作品額装。

こちらは染付によるジーンズの質感がリアルな陶板作品です。 リベットはベンガラで表現されていてステッチもバッチリ本当にお上手です! そしてお店で額装されたとのことで 後日お持ちになってお見せくださいました。 額装も素敵ですね〜。 木の質感が良くマ…

梅とコラボ。

『飛梅も陶と競う香名勝負 陶映えて梅もさぞやと香を競う』 お庭の梅と作品のコラボレーションのお写真をご投稿いただきました。 眺めていると梅が香ってきそうなお写真です。 作品を吊るすというのもまたアイディアですね。 メジロがとまって遊ぶ姿が見られ…

雪の中に。

東京はだいぶ積もったのですね 雪景に作品を飾った素敵なお写真が届きました。 雪の白さに織部や黄瀬戸、黒天目が映えますね! とっても美しいです✨ 「初雪に陶をかざして幸祈る」 雪の積もったお庭に作品を飾り、句を読むなんて とっても素敵です 忙しい毎…

締めのブログは季節の飾り物で。

今年みなさまはどんなクリスマスをお過ごしになりましたか? 街に賑わいが戻ってきて、ケーキ屋さんやピザ屋さんの前に 長い行列ができていました。 そしてこのブログにも可愛らしいクリスマスを祝う写真のご投稿がありましたよ ツリーとトナカイを製作され…

麗しのミニバラ盆栽✨

今年の夏は大変な猛暑でしたが、朝晩肌寒いくらいの日も出てきましたね。 虫の声も大きくなってきました。 もう10月です、美しいものを鑑賞したり、美味しいものを食べたり、 芸術、食欲の秋を存分に楽しみましょう! 今回は芸術の秋という事で、大変美しい…

お庭を彩る作品の数々。

作品をお庭に飾って楽しんでらっしゃるとのご投稿をいただきました! 青磁や織部、備前、彫りや縄目、バラエティに富んでますね。 そして達筆!器以外にもこうした使い方は個性的でとても素敵です。 時間と共にその場所に馴染んでいくのも陶器のいいところで…

ご投稿いただきました〜!(追記7/31)

暑い日が続きますね。あまりにも暑い日は不要な外出は控え なるべく涼しい所でお過ごしくださいませ。 さて可愛いお写真&清涼感のある器のお写真が届きましたので ご紹介いたします! 小さな一輪挿しの仲間たち 最初私は白い子はちゃんかと思いきや、背中に…

旬の筍🌿

GWも終わり今週からお教室も始まりますね。 皆様はどんなお休みを過ごされましたでしょうか? お教室でぜひお聞かせください 私はたけのこ狩りを1度はしてみたいという夢がありますが なかなかそんな機会はありませんねぇ。 そんな野望を秘めて過ごしており…

本科の課題あれこれ。

暖かい日が続き、お花見日和ですね。 私が住む三浦半島では桜はだいぶ散りましたが、花々で 山がパッチワークの様になってきました。 みなさまはお花見を楽しまれましたか? さて桜といえば、「課題の植木鉢に早速植え替えました!」 というお写真が届きまし…

新年のスタート!

本日から授業が始まりました。 皆さんお正月はいかがお過ごしでしたか? お天気もよく気持ちの良い年末年始を過ごされたのではないでしょうか? しかし東京は年末から雨が降らなくてカラカラですね。 体調を崩さないようにお気をつけくださいませ。 さて、お…

作品と植物。

作品と植物の取り合わせが抜群にお上手なお写真の数々が届きました。 備前は釉薬のかけ方で個性豊かな表現ができる作品の一つですね。 庭の椿を切り取り制作した花器にいける。椿専用の花器だそうです。 今年の花の一瞬を写した写真がとても素敵です。 全体…

空間美。

赤津貫入土は代田陶芸教室の土の中で唯一の半磁土です。 制作にはコツがいるので成形は難しいですが白さが美しく人気のある土です。 染付や青磁が良く映えますね。 淡い呉須の濃淡がスイカの生命力や立体感を上手に表した作品です。 いつも素敵な旅の写真を…

季節感あふれるご投稿です。

寒くなりましたね。 街もいよいよ年末ムードが漂ってきました。 作品のお写真のご投稿を続々といただいており、大変嬉しいです! 早速ご紹介してまいりますね✨ こちらは呉須で絵付けをされた飯碗です。 兎は子孫繁栄の意味があり、おめでたいモチーフなので …

これは胸キュン😆💕

こちらも本科の生徒さんからのご投稿です。 奥様にもご好評だったというタコの親子と少年。 課題で余った土を活用して作られたとの事。 植木鉢の中でくつろいでいる姿が とっても味があって可愛いですね(^^) こんなに可愛い作品が玄関でお出迎えしてくれ…

美味しそうです😆✨

本科の生徒さんからお写真の投稿がありましたのでご紹介いたします✨ 自主の方も『飯碗』の課題など、懐かしく感じるのではないでしょうか? 線彫をして織部でアクセント。釉薬は白萩でしょうか? 優しい雰囲気に仕上がっていますね。 これから新米の季節、ご…

白薔薇に古信楽。

古信楽で花器を制作され お庭のバラを生けたお写真が届きました✨ 手捻りで丸い形はなかなか難しいのですが綺麗に作られています。 表面はベンガラ水を塗り霧吹きで濃淡をつけた松灰の肌合いが 美しく焼き上がっています。彫った溝も良く効いています。 花の…

作品のご紹介です(追記あり)。

食卓を彩る食器も素敵ですが ご自宅を手作りの陶器で飾るというのもとても素敵な事だと思います。 今回はそんなお写真のご紹介です。 玄関に並んだ3枚のプレート。分割した模様がリズムを生んで 広がりをイメージさせてくれます。間隔を空けた所がミソです…

掛け花のご紹介。

素敵な掛け花の写真が届きましたのでご紹介いたします。 赤津貫入土で板作り後彫りを入れ、透明釉と青磁釉で掛け分けをして 還元焼成されています。 掛け分けも筆置きなど色々方法はありますが、ムラが目立つ釉薬の場合 撥水剤などをうまく利用していきます…

香炉作品。

年の瀬、皆様いかがお過ごしでしょうか? 代田陶芸教室も冬休みに入っております。 教室の電話は繋がりませんので御用がおありの方は daitatougei@outlook.jp までお願い致します。 さて皆様年越しの準備はおすみでしょうか? お正月に焚くお香を『香り初め…

作品の楽しみ方それぞれ✨その3

昨日の台風はかなり大きくて最終的には最初の予報よりも 雨も風も激しかったと感じました。 代田陶芸教室も休校となりましたが、皆様の地域では 被害は出ていなでしょうか? ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ご自宅で使ってらっしゃる作品を、ブログで ご紹介させてください…

作品の楽しみ方それぞれ✨その2

梅雨が明けて一気に暑くなりましたね。 セミの声もさらに大きく聞こえてくるようです。 制作に集中すると時間を忘れて没頭しがちです。 室内でも水分補給を忘れずに、休憩を取りながら 無理せずお過ごしくださいませ。 さて当ブログでは『自宅で作品をこのよ…

花器!花器!!✨

作日は久しぶりにスッキリとした青空が見れましたね。 たくさん雨を浴びた植物たちが生き生きとしていました。 自由制作で花器を作られる方も多いですが ご自分で制作した花器に花を飾るのもまた楽しいものですね。 「こうして使っています!」など、作品の…

作品の楽しみ方それぞれ✨(1/18追加)

ブログでは皆さんがお作りになられ 『こんなふうに使っています!』 というお写真を随時募集しております。 ご投稿いただきありがとうございました。 早速ご紹介いたしますね。 こちらは本科の練込筆立の課題で作られた作品です。 華やかで迫力と気品がある…